いつも、たくさんの皆様にお世話になております、3mです。
辞書に登録した単語の削除について、困っています。
Microsoft IME 辞書ツール98で、登録した単語を
削除すると、その時は削除されるのですが
次に開いた時、削除したはずの単語がまた出ているのです。
・・タグが長くて登録しきれなかったので、
無理やり、入りきらなかった部分を打ち込んでみたら、
「不正をしたので強制終了される」というような画面が出て
その後からその不正をした?ときのものが削除できないのです。・・
ヘルプで見ても、普通の削除の仕方しか載っていません。
どうして削除したものが、また出てくるのか、
どうしたらちゃんと削除されるのか、・・・・全くわかりません。
それから、登録した単語を使用するときのことなのですが、
タグを使うとき、変換すると
全角のものも登録されているのはふつうなのですか?
この全角のものは消す事ができるのでしょうか?
どなたか教えてください。
(長々と書いた割には うまく、説明できたかどうか・・・)
超初心者なので、
ご面倒でしょうが、こどもに教える様にお願い致します。§^。^§
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。