これ入れたら、OS(Windows等)不安定になった(^^;;
などなど、皆さんよくある事だと思いますが(^^;
一言(^^;
「しょがねーよ、それは〜」(爆)
まあ、いいすぎだけど(^^;;
何が言いたいのかというと、ソフトを作成した後で、動作確認をするのですが、皆さんの環境を全て想定して動作確認出来るわけではありません。
標準的な環境を想定して、動作確認をします。
よって、個々の環境によっては不具合が発生することもあるのです。
色々な状況によって不具合が出たり出なかったり(^^;
その状況を判断するのもまた難しい(T_T;;
もちろん、そういった不具合が発生した場合は、出来る限り、修正プログラム等、メーカーは作成するでしょうが、対応しないメーカーもあるでしょう(^^;;
と、色々この辺は難しい所(T_T;
あ、ウイルスソフトに関して言うと、このソフトは、他のプログラムに干渉して、ウイルスをガードするので、他のプログラムよりも多少は問題でやすいかも・・(^^;;
結局の所、サポート体制(不具合修正対応)のいい所のソフトの方が安心できるのかも・・
私の場合は、オープンソース(ソースが見れる)でないと信用できん(^^;
と、極端ではありますが(^.^ゞ
う〜む、なんかまとまりのない文章だけど(^^;
自分で対応できるなら、自分ですればいいし〜(^_^;;
できないなら、メーカーに対応しろ〜と言う
言っても対応してくれんなら、メーカを考える(^^;;;
めぐりめぐって、結局、自分でなんとかしないといけなくなったり〜(^^;;;;;
その時は、オープンソースだと助かるねと・・

と、しょうもないスレでした m(__)m
MMX