話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ピアノ・キーボード(弾き方/練習方法/コツ) ピアノの習い事で… (3) 3連符と16分音符を同時に弾く練習 (3) 発声の曲のピアノ伴奏 (2) ピアノを習う期間 (3) 合唱曲練習方法 (1) 先頭から つまみ読み お薦めのピアノ曲紹介用スレッド 記事 10 by あやっぴ 私は音楽大好きで、ピアノやってるんですけど誰か、ピアノのオススメ曲があったらおしえて下さい。よ... ( 続きを読む ) 1. ショパンの「別れの曲」 酔夢 2. いいですよね〜☆ あやっぴ 3. ちょっと前のヒット曲 ケーナイン 4.サザンのTUNAMIは? コメント 14 by すう あやっぴさんこんばんは昔エレクトーンをやっていたんですが、今はからきし・・・ピアノとは別物です。この前テレビでピアノを始めて弾くお父さんが娘さんへ曲のプレゼント(結婚式で)をするってことでやっていたのが「TUNAMI」でした。あとはバラード系統で自分が聞いていて心地よいって基準で書かせていただくと岡本真夜の音楽がいいように思います。あとはユーミンもですね。あさはかな知識で興味本位で書かせていただきました。参考になればって思います。 To:すう 返信を書き込む 主題: お薦めのピアノ曲紹介用スレッド 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年3月27日(木) 16時40分 ↑親記事 ↓5件目のコメント 5.15歳 コメント 15 by 酔夢 >>12 あやっぴさん去年のちょうど今頃,練習を始めた時は確か14歳だったと思う.ともかく中3.今は高校生になっているけど….中3の9月ごろには弾けるようになっていたよ.僕も真似をして,一本指で,最初の部分だけなら弾けるようになったよ 2003年3月27日(木) 16時41分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.練習曲にはいいかも? コメント 16 by たか あやっぴさんこんばんは。チャットでお世話になってる「たか」です。お元気ですか? さて、ピアノのオススメ曲ですが、kirroの「長い間」をオススメします。聴いてるだけで、とても元気がでてきます。ちょと、難しいかも?しれないけど、ぜひ、マスターしてみてください。 また、チャットでお会い出来るコトを楽しみにしてます。 2003年3月27日(木) 16時42分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.久しぶりですね〜。 コメント 17 by あやっぴ >>16 たかさんチャットではお世話になりました。最近はあまり行ってないんですが、また会えたらいいですね。kirroの「長い間」はどんな本に載ってるのですか? 2003年3月27日(木) 16時42分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.楽器店に行ってみて コメント 18 by たか >>17 あやっぴさんこんばんは〜。お変わりありませんか? さて、楽譜の件ですが、楽器店に行くと、歌謡曲のアーティスト別のピアノの楽譜集又は、ラブソングの楽譜集がありますので、探してみてください。 なお、詳しいタイトルがわかったら、また連絡します。 2003年3月27日(木) 16時43分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.ありがとうございます。 コメント 19 by あやっぴ >>18 たかさんたかさんこそお変わりはありませんか?私はきっと元気です☆今度、楽器店に行ったときは見てみますありがとうございました。 2003年3月27日(木) 16時44分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.「月光」は如何ですか? コメント 20 by 萌香 >>あやっぴさん 様どうも初めまして<(_ _)>萌香と申します。ピアノのお奨め曲ですかぁ・・・。クラシックなら、ベートーヴェンのピアノソナタ第14番第一楽章「月光」をお奨めします。すごく綺麗な曲ですが、明るい曲ではないです(^^;あと、リチャード・クレイダーマンの「渚のアデリーヌ」もかなり綺麗でイイですよ。あと、ポップスなら、セリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」(タイタニックのテーマ)や、ELTの「Time Goes By・・」がお奨めです♪どちらも、難易度を自分で調節できますし、簡単にして弾いても、弾き方次第ですごく綺麗に聞こえます♪参考にならなかったらごめんなさい(>_<) 2003年3月29日(土) 12時14分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.クロード・ドビュッシー♪ コメント 21 by りあ あやっぴさんはじめまして♪りあと申します。私は、ドビュッシーをお勧めしますよ〜。有名な曲では、ベルガマス組曲の『月の光』や、2つのアラベスクなど、きれいな曲がたくさんあります♪シューマンの『トロイメライ』も、いいですね。個人的に一番好きな曲は、エリック・サティの『ジュ・トゥ・ヴ』和名だと『あなたが欲しい』です。最近の方で、アンドレ・ギャニオンという方がいらっしゃるのですが、その方の『めぐり逢い』も、きれいなバラードです。私は上記のものは何一つ弾けないですが・・・(T_T) 2003年3月31日(月) 23時23分違反通報↑親記事 ↓12件目 12.難易度は。 コメント 22 by うつうつ あやっぴさん、はじめまして。うつうつといいます。クラシック系で難易度初級なら、グノーのアヴェマリアが綺麗ですよ。簡単すぎかな?ショパンの前奏曲雨だれは難易度は高く表示されていますが我流でなら少し練習すれば弾ける曲だと思います。 2003年4月2日(水) 18時11分違反通報↑親記事 ↓13件目 13.はじめまして。 コメント 23 by チャリングクロス >>21 りあさんイイ選曲ですね。りあさんはどのようにしてきそれらの曲と出会ったのですか?そのエピソードなんかも教えてください。あと、コンサートとかには行くのでしょうか?コンサートってとても素敵ですよねー。 2003年4月4日(金) 15時10分違反通報↑親記事 ↓14件目 14.姉の影響です♪ コメント 24 by りあ >>23 チャリングクロスさんはじめましてレス、ありがとうございます<(_)>ドビュッシーとサティの曲の出会いは、私の姉が弾いていたので、それで知りました。ほとんどが、姉の影響なのです(^^ゞトロイメライは、ある漫画の主人公の好きな人が弾いていた曲で、どんな曲か興味がわいたので聴いてみました。コンサートへは、よく足を運びますよ♪バロックからイージーリスニングまで、幅広くです。だからといって、すべての曲を知っているというわけではないです。あしからず・・・(A^_^;) 2003年4月4日(金) 17時52分違反通報↑親記事 ↓15件目 15.summer コメント 25 by マコト あやっぴさん、あんまり難しくないし、私の中で凄く、綺麗なメロディで、良い曲だとおもっていますあと、命の絆とか、良いと思います。私は個人的に、久石譲さんの曲が好きなので、おすすめです 2003年5月6日(火) 18時58分違反通報↑親記事 ↓16件目 16.ラフマニノフ コメント 26 by 舞 あやっぴさんこんにちは私もピアノ大好きです。とても難しい曲ですが、ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番は素敵ですよ〜(^^)聞くだけでも是非是非お勧めです。 2003年6月9日(月) 21時50分違反通報↑親記事 ↓17件目 17.超絶技巧もいいもんです。 コメント 55 by オペラ好きtype2 あやっぴさん私がお勧めするのは、「ビゼー作曲:ホロビッツ編曲 カルメン変奏曲」周りの人は「音楽性がない」だの、「技巧だけ」なんていってますが、圧倒されることは間違いない「THE ART OF PIANO]」というDVDが、NVC ARTSからでているのですが、そこに演奏つきでこの曲がでてます。その他、超名曲、名演が目白押しです。おすすめです。 2004年6月28日(月) 22時18分違反通報↑親記事 ↓18件目 18.落ち着きますょぉ*^-^* コメント 61 by そら 坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」ドビュッシーの「月の光」イ・ジスの「初めて」Richard Claydermanの「渚のアデリーヌ」「星のセレナーデ」J.パッヘルベルの「Canon」Alan Menkenの「美女と野獣」久石譲の「Summer」です。私が好きな曲はなんとなく落ち着く曲なので落ち着く曲ばっかりです私は3歳のころからピアノを習っていますが、今までで気に入った曲です。 2004年7月27日(火) 21時17分違反通報↑親記事 ↓19件目 19.オススメです コメント 83 by W繭 何人かの方が書き込みされていましたが、私も久石譲の「summer」という曲がオススメです楽譜によって簡単にアレンジされているものもありますし、「菊次郎の夏」という映画の曲なので、聞いた事がある方も多いと思います。他にも、映画等の知っている曲を弾いて見ると、楽しいと思いますよ是非、自分の気に入る曲を見つけてくださいね♪ 2006年10月29日(日) 18時26分違反通報↑親記事 ↓20件目