スマホやタブレットにおけるTwitter公式アプリの便利機能です。
ツイートに返信を書くとき、元のツイートの記事を確認しながら書きたいと思うことはありませんか?
返信ツイート入力中に相手の名前を忘れてしまったり具体的な内容を忘れてしまったりして元のツイートを確認したくなっても、テキスト入力エリアによって記事が隠れて見えません。入力途中のツイートを一旦コピーしてキャンセルしてから元ツイートを読み直すなんてことをしている人も多いと思います。
そんな時は、返信ツイートを書いているテキスト入力エリアを指で触れたまま下にスライドさせてみてください。すると返信の元となるツイートの記事が上からスライドして表れてきます。
この方法で元ツイートを見ながら返信ツイートが書けます。ただし、確認できるのは相手のアカウント名の文字数を含めた140文字らしく元ツイートの記事が長いとすべては表示されないようです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。