iPhoneとiPadでSUPER MARIO RUN(スーパーマリオ・ラン)の配信が発表された。
既にAppストア内でもおすすめとして紹介されているが、Appストアの中にマリオがいるだけで、格が上がったというかなんというかこれまでのAppストアと雰囲気が全然違う。
マリオの凄さに改めて気づかされた。マリオブランド恐るべし。
スマホゲームにマリオが解禁された今、今後、ゼルダやドンキーコング、メトロイドなど任天堂IPのゲームが続々登場することになるだろう。
SUPER MARIO RUNの開発は、DeNAが協力しているとはいえ、ポケモンGOのようなナイアンティック社製ではなく正真正銘の任天堂製。配信は2016年12月を予定している。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。