義母が縫製の仕事をしていた為家にミシン糸が山程あります。
私はミシンを使わないのですが、どうにか活用したいと思っています。
これまで、6本取りにして刺繍。一度鎖編みにしてレース編み、鉤針編み。は試みました。
今は鉤針編みがマイブームなのですがミシン糸は細すぎて鈎針にかかりにくく、一度鎖編みするにも気が遠くなってしまいます。
ミシン糸でモチーフを編んでカーディガンとか作れたら、軽いし良さげなんですが。
ミシン糸を木綿糸程度の太さによる方法はないでしょうか?
その他ミシン糸の活用術があったら教えてください。お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。