探偵が早すぎる、1話見ました。
このタイトル、考え方すんごい好きかも。
日常生活、すごくつらい出来事おきて、後で後悔することや相談しても納得のいく解決ってなかなかないですもん。余計相談者らに(つらさわかってもらえないまま)防げなかった被害者も悪い!みたいにせめられて、再起不能に近い精神状態や体調になることも。(相談料も浪費してしまう)
事前に兆候見抜いて最悪の事態をさけるとか、トリック返し(笑 でも重要)して、魔のカーブに入り込まないとか、そういうのが大事。
うちは近所の老人男性に12年以上嫌がらせうけてて損失打撃すごくて、相手の老人がすごい巧妙だし動かないからトリック返ししたい。(苦笑)
日常生活でも最悪の事態ってトリックみたいに見えない所で進行しているものだから。
一件第三者らには老人男性は普通の人とかいい人に見える、(うすうすわかっている人もいる他に逃げた被害者もいる)だけど陰で嫌がらせが進行していてそれがトリックなんじゃないかなと思いながらドラマ見た。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。