話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
アニメ・漫画(感想/情報/番組/懐かしい/レビュー) 好きなアニメ作品 (3) プリキュア大好きな人たち集まれ (7) マンガの話しませんか? (5) アニソンが好きなんですけど (5) ドラゴンボールの新作について (0) 先頭から つまみ読み おすすめの少女漫画教えて下さい。 記事 333 by ほし [相談]はじめまして少女漫画が好きで(ラブストーリー系)、最近のみなさんのお... ( 続きを読む ) 1. 少女漫画… ゆめじ 2.とても古い漫画ですけど…f(^-^;) コメント 335 by ryoku=りょく ほしさん初めまして りょくと言います私自身恥ずかしいのですが一つ知っているのでお話します大変古い物なのですが集英社から出版されていました萩岩睦美さんと言う方が描かれた『銀曜日のおとぎばなし』と言う漫画があります妖精の少女と人間の男性とのお話ですがとても良い漫画でしたラブストーリー系とはちょっと違いますがお勧めだと思いますもう出版されていないだろーなぁ… f(^-^;) To:ryoku=りょく 返信を書き込む 主題: おすすめの少女漫画教えて下さい。 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2004年2月26日(木) 12時26分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.私はこれにはまってます コメント 337 by 葉月 ほしさん私は『彼氏・彼女の事情』なんていいと思いますよ。・・・というか、はまってます。良かったら読んでみてください。ラブストーリーあり、笑い、涙あり、黒い部分ありの漫画だと思います。よかったら読んでみてください。 2004年2月26日(木) 19時50分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.私も読みました^^おもしろいですね^^ コメント 338 by ほし >>334 ゆめじさんこんにちわ^^読みました^^とってもおもしろいですね^^当時りぼんで連載されている時に毎月必ず買って読んでいました。そして、単行本まで買いました^^;かなりはまっちゃいまして^^;矢沢あいさんの漫画は全部読んだくらいです^^ラブストーリーがあまりすきではないのですか? 2004年2月27日(金) 13時37分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.ぜひ読んでみます^^ コメント 339 by ほし >>335 ryoku=りょくさんこんにちわ^^それって、何かの雑誌に連載されていたものでしょうか?りぼんとかなかよしとか・・・?妖精の話だったか忘れたのですが、人間ではない相手とのラブストーリーを読んだ事があります^^でもきっと私の読んだ物とは違いますよね?その本読んでみます^^ありがとうございます^^ 2004年2月27日(金) 13時40分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.よく見かけます。人気の漫画なのでしょうか? コメント 340 by ほし >>337 葉月さんこんにちわ^^その本よく本屋さんで見かけます^^人気があるのでしょうか?少し気になっていましたので、おもしろいと聞き是非読んでみたくなりました^^昨日ラブコンの発売日で、さっそく読みました^^今日は彼firstloveの発売日なので、あとから買いに行って来たいと思っています^^楽しみです^^そういえば、この間ホットギミックをチラッと立ち読みしました。何やらおもしろそうな感じでした^^ 2004年2月27日(金) 13時44分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.間違いがありましたので訂正いたしますね コメント 341 by ryoku=りょく >>339 ほしさんりょくです萩岩睦美さんと言う方が描かれた『銀曜日のおとぎばなし』はご指摘の通り りぼんの昭和58年1月号から昭和59年12月号まで掲載されていました全6巻のコミックスです(RIBON MASCOT COMICS)読み返してみて間違えがありましたのでご報告します妖精の少年が出てきますが主人公は小人族の女王の一人娘のポー お相手の青年はスコットですもう大変昔の漫画ですので入手出来るか判りませんよ f(^-^;) 2004年2月27日(金) 15時0分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.わたしの勘違いでした コメント 342 by ほし >>341 ryoku=りょくさんこんばんわ^^昭和58年から59年のりぼんですか?じゃーやっぱり私の思っていたものとは違うみたいです^^;私が2歳や3歳でリボンを読んでいるわけがないので・・・^^:今ではもう探すのが難しそうですね。漫画喫茶にならあるのかな?でも、新しいものばかりかも知れないなー。もしあったら読んでみます^^りょくさんは持っていらっしゃるのですか?萩岩睦美さんは今でも漫画を書かれていますよね?何となくあの絵の漫画が萩岩睦美さんの物かな?というのは浮かんでくるのですが、またしても私の勘違いかも・・・^^; 2004年2月28日(土) 20時22分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.探すのなら古本屋さんでしょう コメント 343 by ryoku=りょく >>342 ほしさんりょくですやはり もう昔の漫画なので古本屋さんならばあるかもしれませんね私は全巻持っています リアルタイムでコミックスが発売されたら購入していましたしかし 少女漫画雑誌は一切購入していませんでした告白しますが 当時付き合っていた彼女から教えてもらったのでハマっちゃったんです今でもちゃんと取ってあります現在でも萩岩睦美さんが活躍されているのは知りませんでした f(^-^;)『銀曜日のおとぎばなし』のお話&絵にハマってしまったものでそれ以外は知らないのですなので最初に『恥ずかしい』と書いたのです 2004年2月29日(日) 1時15分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.カレカノは人気あるみたいですよ コメント 344 by 葉月 >>340 ほしさんこんにちは。彼氏・彼女の事情は結構人気あるみたいでビデオ化もされていました。「ラブコン」や「彼」はおもしろいですか?絵が結構きれいなのでみてみたいなとは思うのですが、一歩踏み切れず・・・感想とかあったら、教えてください。 2004年3月2日(火) 8時26分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.ラブコンについて コメント 345 by 美二依 >>344 葉月さん、こんにちは。ラブコンは絶対はまりますよ。私うも友達に薦められて読んだのですが、すんごく楽しくて全巻あつめちゃいました。内容的にはラブコメディです。今発売されているのは全部で七巻です。まだつづきます。種類はマーガレットです。ぜひよんでみてくださいね。それと、同じ人がかいているHANADAってマンガもおもしろいですよ。ラブラブ系だったら少女コミックスのGET LOVE〜フィールドの王子さま〜ってやつがいちばんお薦めです。 2004年3月2日(火) 18時7分違反通報↑親記事 ↓12件目 12.ラブコン、彼の感想ですが・・・ コメント 349 by ほし >>344 葉月さんおはようございます^^彼、ラブコンはとてもおもしろいですよ*^^*ラブコンは会話が関西弁なので、関西の人には親しみやすいのかも^^?彼も男の子がとてもかっこいいのですよ*^^* 2004年3月3日(水) 7時1分違反通報↑親記事 ↓13件目 13.こんなのは? コメント 365 by みぃちくりん ほしさんこんにちは♪雲雀町1丁目の事情というマンガはおもしろいですM(*^-^*)読んでみて下さい私も、すごくはまりました。あと、椎名あゆみさんのダイスもお勧めですヨ悪魔で候も最高です(*^3^*)読んだことのあるのがあったら、御免なさい・・・。 2004年4月4日(日) 10時21分違反通報↑親記事 ↓14件目 14.好きのマンガ コメント 516 by 山子 >>365私も雲雀町好きですクッキー毎月買ってます。君に届けがお気に入り***あと、悪魔にラブソングも良いよね? 2008年3月24日(月) 2時22分違反通報↑親記事 ↓15件目 15.わたしのおすすめマンガ コメント 519 by ちょこ わたしの好きなマンガは君に届けです(*^_^*)今6巻まで読みました。おもしろいので読んでみてください。 2008年10月5日(日) 19時35分違反通報↑親記事 ↓16件目 16.マンガ大好き コメント 520 by クッキー 私の好きなマンガは、桃の木高校や、ネバギバなどです(*^_^*)おもしろいのでぜひ読んでみてください(^O^)/ 2008年10月19日(日) 15時11分違反通報↑親記事 ↓17件目 17.オススメなの紹介 コメント 527 by こいこい >>333はじめまして。30を過ぎても、少女漫画好きです。ラブストーリだけど、ちょっと違うかなってのもあるんですが田中メカ先生の「キスよりも早く」は面白いですよ。担任の先生と生徒が結婚して、その日々の話です。また、弟が凄く可愛いですよ。マーガレットは毎月読んでます。こいばな・スイッチガールなど好きな物ばかりです。18世紀などの時代物が嫌いでなければエマ・虹色の伝説(原ちえこ先生)とかオススメします。 2009年7月17日(金) 15時23分違反通報↑親記事 ↓18件目 18.東京ミュウミュウとか? コメント 530 by タルト >>333本当に古いものですが、「東京ミュウミュウ」なんかはどうでしょうか?アニメのほうではお母さんの友達が声優で、敵の「タルト」というやくをやってます 2009年12月8日(火) 16時55分違反通報↑親記事 ↓19件目