おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

税理士資格取得について

メール転送可
記事 20 by
はじめまして、アミと言います。
私は今経理のお仕事をしているOLです。

税理士資格について・・・
後々、税理士になりたいと思っているのでまずは簿記から始めようと
思っているのですが・・・(3級しか持っていないので)

実際、仕事をしながら資格取得した方、または今、勉強中と言う方
色々な事教えてもらいたいです。

例えば、難易度、勉強に費やす時間その他何でもいいので
アドバイス宜しくお願いします。
To:アミ

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年5月22日(土) 21時22分 1件目のコメント
コメント 21 by yuji
アミさん
アミさん
税理士になるためにはまず、受験資格が必要となります。
受験資格について・・・大学での一般教養の履修(経済学部・商学部・法学
部)がある場合。(大学を卒業していなくても、所定の学部で一般教養の履
修がある場合は受験資格があります。)
・・・大学以外の受験方法としては「日商簿記検定の1級合格者」または全
国経理学校主催の「簿記検定上級試験合格者」などが必要となります。
これ以外には税理士事務所などでの経理の経験が通算で5年以上ある場合も
受験資格が得れますが、申告書(個人・法人)の作成経験がない場合は少し
認められにくいと思います。
次に税理士試験ですが、公認会計士と違って1科目ずつでも合格が可能とな
ります。ただ難関なのは「所得税法」・「法人税法」です。この2科目のう
ちどちらか一方は必ず合格しなければ税理士になることが出来ないのでここ
が一番「税理士」になるための難所と言えるでしょう。
この「所得税法」・「法人税法」をのどちらか一方を合格すれば残り4科目
となります。(「所得税法」・「法人税法」をどちらも合格することも出来
ます。この場合は残り2科目となります)
残りの科目等または有利な試験科目等はこの次に
この投稿に返信
2004年5月24日(月) 18時0分違反通報親記事 2件目