看護師をやっているカナです。
看護師ってこれだけ毎日薬を触ってるけど、それってドクターの指示で
薬剤師さんがチェックしたものです。薬について自分では何にも言えないん
です。使っている薬については勉強してます。これとこれは混ぜちゃいけな
いとか分かってても、何で?なのか知らないんです。そんな自分に疑問を
抱いて仕事をしてきました。
そこで薬剤師の資格を取ろう、がんばってみようと思ってるんですが友達
から「看護師の免許と薬剤師の免許って一緒に持てるの?だって医者と
薬剤師の免許って一緒に持てないんじゃなかったっけ?ってことは
そういう免許って持てるのは1個だけなんじゃないの?」と言われました。
これが本当なら薬学部を受験しても無駄になるので。薬剤師の免許は
薬学部出ないと受験資格がないんですよね。誰か知ってる人や2つ
持ってる人がいたら教えてください。よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。