15年前の妹の行動が意味不明でおります。そして未だにおかしいのです。 皆さまどう思われますか?一緒に考えていただけますか。
今度の土曜日は、家族で家に遊びに来ない?と誘っておきながら、手土産持参で私達家族4人で伺うと、玄関の鍵が掛かってて居ない。
さんざ待たせておいて、平気な顔で自転車で買い物袋を提げ帰って来て、「来てた?まぁ上がれば」と言う言い方。こちらは、わざわざ呼んでおいてこの態度は何?と思ってしまいます。そしてこんな事が3回程ありました。さすがに頭に来ます!
母と私と妹の3人で先祖のお墓参りに電車で行きたい。と言うので待ち合わせた駅で待ってても、何時まで経ってもやって来ない。母も私も待ちくたびれ、仕方なく電車に乗り込むと何と、ちゃんとやって来て謝るどころか知らん顔。こっちが来られたの?と聞くと、たった一言「そう」ですって!妹って人を困らせて平気で居る。本当にこの性格いったいどうなってるのかしら?
あと変なのが、母も私も同じような時間に「無言電話」が掛かって来ています。そう思いたくないけれど、もしや妹では?と思っています...そして未だに、変な言動と無言電話があります。いったい何でそんな事するのか訳が分かりません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。