雨の日は傘を差しますよね。前から来た人とすれ違うとき、差している傘は
どのようにしていますか?
通勤途中に人ふたり分の幅しかない歩道があります。
同じ背丈の人が傘を差したまますれ違えば必ず傘と傘がぶつかるような幅です。
雨の日にそこを通るたび、なぜなんだろうと思うことがあります。
すれ違いざま、男性はほとんどの人が傘を反対側に少し寝かせ、傘がぶつか
らないようにしてくれます。
でも、女性でそうする人は少数です。大抵の人は少しも避けようとしないの
です。どうしてなんでしょう。
私は男で背も高いほうなので、そんな女性とすれ違うときも高低差があるので
傘がぶつかることはないのですが、その代わり女性の傘は私の顔をかすめたり
肩にぶつかっていきます。
大阪の女性だけなんでしょうか。
みなさんの周りではどうですか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。