ハチミツさん
こんにちは。なるです。
私の体験は、結婚前まで住んでいた地域の路面電車内です。
私と妹で多分、水道局に行ったときかな?
その路面電車、朝夕は、学生さんでごった返し・・・。
昼間は、空いてるんですよ。本数も少ないし・・・。
たしか、昼過ぎに乗って5駅目で降りるので、
最初は、座ってたんですよ。そしたら、
大きい荷物を持ったおじさんおばさんたちに遭遇・・・。
妹と私で「よかったら、座ってください。」
と、席を譲りました。
「あ〜、悪いわねぇ・・・」と、
言いながら、座ってくれたんで、なんだか、気持ちがよかったです。
なる自身は、電車が早朝か深夜になるし、
おまけに座席指定なんで、譲ったり、
譲られたりはないんですけどね・・・(^^;)
一時期、よくある路線の電車に乗ってたんですが、
私の目の前で、女子校生とある少年たちがいたんです。
女の子たちは、自分たちの後ろに男性が、電車内であたると
「もうおじさんが触る〜〜」なんて、
ぜんぜん無実のおじさん、車両変えちゃいました。
男の子たちは、土足でシルバーシート独り占め状態・・・。
あきれちゃいました。
違うときには、同じ路線で、始発駅から乗ってて
男子高校生3人組が出入り口で、座ってしまいました・・・。
そのすぐ後に車掌さんが
「そこに座ると、ほかの人が迷惑するんだから、座るんじゃないっ」
と、怒ってましたよ。路線内のある駅には、
「そんなことはしないように」みたいな、
ポスターが張ってありました。

いいことって、最初は勇気が要るけど、
後からはすがすがしい気分になるんだけどね・・・。
なんだか、意味不明な文章でごめんなさい。
なるちゃんでした。(^o^)/~~