話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
健康管理(食育/栄養/睡眠/運動/老化防止/疾病予防) 健康のためのウォーキング (0) 忙しい日も続けられる簡単ストレッチ (0) 睡眠の質を高める秘策 (0) 握力が弱ってる人は早死にする!? (0) 感染症予防、街の触るとヤバい場所 (2) 先頭から つまみ読み 給食後の歯磨きについて 記事 72 by 箸 中学1年生の箸という者です。私が通う中学校には、給食後に歯磨きをする時間がありません。だから、給食後に口をスッキリさせることができないのです。画像のようなものもあるそうですが、そういうのは持ち込み禁止なんです。でも、給食後は口をスッキリさせたいです。どうすればいいですか?水筒はあります。 To:箸 返信コメントを書き込む 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2016年11月5日(土) 8時23分 ↓1件目のコメント 1.液体歯磨き、歯磨きガム、うがい薬... コメント 73 by Guest >>72液体歯磨き、歯磨きガム、うがい薬で代用というのは、どう? 2016年11月5日(土) 9時40分違反通報↑親記事 ↓2件目 2.うちも中学のころは携帯はみがきも... コメント 74 by Guest うちも中学のころは携帯はみがきもってけなかったな。でも友達同士、口臭はすごく気にしていた。歯垢がたまって歯石になって丁寧なお医者さんにかかって除去してもらうの結構大変。歯周病にならないようにしないといけないし。アメ、ガムもっていると先生にお説教される環境だったし。(ただ、甘いものよく食べると歯が溶ける病があるらしいからこの辺は持ち込み禁止でもしかたないかと私は思っている)液体の口臭除去のを小さいの携帯して、水筒についているコップになるふたに水道水と液体適量入れてうがいするとか。エチケット学ぶのにこのくらいは許可してほしい。 2016年11月5日(土) 23時24分違反通報↑親記事 ↓3件目