はじめましてすうっちと申します。
自分が感じている健康について書かせていただきます。どこかの別のスレッ
ドでタバコは販売中止にしないのという意見交換がありました。それに受け
るよりも別の形で禁煙体験談として書かせていただきます。
つい半年ほど前までは喫煙者でした。ひょんなきっかけから禁煙して今に
至っています。今でも時にタバコは吸いたくなることもあるし、タバコの
煙・匂いが嫌いだったりします。
仕事でも喫煙する人の匂いにうっとおしかったり、街を歩いたり、喫煙の
飲み屋に行っても煙が嫌だから出てくるということもあります。
喫煙していた頃にはドトールコーヒーなどで喫煙所を探していたのですが、
今となってはドトールコーヒーでの煙に耐えられず、まったく考えていな
かったスターバックスコーヒーにおじゃますることが多くなりました。
いろいろな状況はあると思いますし、自分も禁煙するのもたまたまテレビ
でニコチンパッチのことをやっていたり、情報を集めてきっかけができて、
今に至っています。きっかけは神奈川県内の保健所で禁煙教室があったこと
です。禁煙マラソンなどにも参加させていただいて、不思議ときっかけが
あれば禁煙は比較的やりやすいって思います。
ホームページなどで調べれば比較的わかりやすいと思います。
今までタバコを吸っていた自分が人に迷惑かけていたんだなぁ〜ということ
を痛感すると共に、自分だけでもタバコを吸わないように、そして、禁煙
できる人を一人でも増やしていこうと思っています。
先日は子供の親が喫煙しているだけで、子供が病気になる確率が多くなる
とかいうことがあります。受動喫煙も問題になるし、喫煙して、疾病に
かかって治療にあたるコストもかかってしまいます。
喫煙は税金だけでいいけど、医療まで喫煙者の部分を保険で負担するという
ことになるとどこまで迷惑かけたら気がすむんだろう?自分が吸っていて人
に迷惑かけていないってだけじゃないってことが最近になり理解できました。
アメリカなどでは訴訟の対策で自動販売機の隣でニコチンパッチが売られて
いたり(日本では医者の処方が必要です。ニコチンガムは薬局で売って
いますが、そのようになるといいと思います。)パッケージに過激な健康
被害の映像があったりするようです。日本でも少しずつ変わっています。
禁煙って宝物です。壊れやすい宝物だけど、守っていこうとおもって
います。禁煙して、空気はきれいだし、走っても息切れしにくくなる。
そして、喫煙所を探したりして、イライラしなくてもいいし、コソコソ
すわなくてもいいです。というより、そんなこと頭にないからすごい余裕
ができています。もっとも、仕事ができるできないとかは昔から変わらない
と思っています。だからタバコが能率をよくするということはないなって
思っています。ちなみに太っていませんし・・・。
喫煙者の一人でも多くの人が禁煙の生活をして、宝物をいれてもらえれば
って思います。他にもいろいろと利点はありますし、個人差はあります。
乱筆乱文にて失礼をいたしました。賛否両論あると思います。
しかし、喫煙者の理論ってのはすごく強いってのはわかっています。
議論はあまり意味のないことと思っています。
あくまでも私個人の禁煙体験談と、禁煙のすすめとして読んでいただければ
幸いと思っています。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。