北海道のお土産物として有名なお菓子「白い恋人」が、一部商品の賞味期限
改ざん問題・その他の隠ぺい問題により販売停止となり、3ヶ月後、販売が
再開となりました。
そして、販売再開したその日のうちに、8万5000箱もの初日出荷分が全て
売切れになるというような現象が起っています。
その商品が好きで、再開を心待ちにして購入した人もいたかもしれません
が、中には話題になるからとか、面白いからとかの興味本位で購入した人も
意外と多くいたということでした。
「消費期限改ざん問題・その他の隠ぺい問題とは?」
2007年8月、統括部長の指示により「白い恋人」の賞味期限を1ヶ月長く
改ざんして販売したことが発覚。問題になったあと、自主回収を行った。
そして、本社工場で製造されたアイスクリームから大腸菌群が検出された、
バウムクーヘンから黄色ブドウ球菌が検出されていたことを知っていたの
にもかかわらず、1〜2ヶ月ほど保健所に報告せずに隠ぺいしていた問題。
これらの情報は、従業員の内部告発により保健所が立ち入り調査を行い
判明した。
これらの食品偽装・モラルについて皆さんはどのような考え・感想を
お持ちでしょうか?そんなことを書いていくスレッドです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。