話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
衣服・小物(服飾/服装/衣装/下着/バッグ/靴/流行) カーディガンのおすすめ色 (4) 全天候型、防水リュック・バッグ (1) スニーカー&ウォーキングシューズ (2) 女性用市販シャツについて (1) 大発見!超高速で小銭が出せる時短財布 (1) 先頭から つまみ読み ファッションリングはどの指にはめてもOK? 記事 158 by 旅人 先日未婚の弟が左の薬指に指輪をはめていました。「左の薬指って結婚指輪をする指じゃないの?」と聞... ( 続きを読む ) 1. 参考になるかどうかわかりませんが 蘭 2. あんまり気にしない人が多い? 旅人 3.わたしも古い? コメント 161 by 紫音 >>160 わたしは、左手の薬指は、特別だと思います。古いのかもしれませんが。今左手の薬指にしている指輪は、彼氏からの初プレゼント。これをはめるまでは一度もこの指にしたことはありません。友達はみんなファッションリングしてますが。わたしだけ、考え方が古いのでしょうか?でも、彼に言ったら、「ありがとう。」って言ってくれました。特別な場所に自分がいるのって、うれしいじゃないですか?わたしは、自分の好きな人にもらったものだけ、もしくは何か大切な思い入れがあるものだけをするようにしています。ファッションリングとそれが同じ扱いだなんて、わたしとしてはいやですから。 To:紫音 返信を書き込む 主題: ファッションリングはどの指にはめてもOK? 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2006年5月30日(火) 14時37分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.指輪の違いではなく思い入れの違いで コメント 162 by 旅人 >>161 紫音さん、ご意見ありがとうございます。大事な指輪だからこそ左の薬指にという気持ち、分かります。紫音さんのご意見を読んで今改めて思ったのは、「大事な指輪は左の薬指にはめると決まっているもの」というようなしきたりめいたものに動かされるのではなく、「強い思いがあるからこそ自分のこだわりとして左の薬指にはめる」という、純粋な気持ちでするものなんだなということです。他でもないあなたが左の薬指に指輪をはめたことの意味の大きさ、彼が一番よく分かっていらっしゃるでしょうね。のろけ話聞かされちゃったなあ。いつまでもお幸せにね。 2006年5月30日(火) 19時40分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.気持ち次第ですよ。何でも。 コメント 163 by 紫音 >>162 旅人さんへ。あら、のろけに聞こえてしまいました?そんなつもりじゃなかったんですけれど。でも、気にしない人が増えているからこそ、わたしの気持ちが彼に伝わったのかもしれません。しきたりめいたものだとは考えたことありませんでした。そういわれれば、わたしのこだわりだったのだと思います。自分の考え方を見直すいい機会でした。ありがとうございますね。 2006年6月5日(月) 22時17分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.指輪について コメント 169 by sleepy 日本の国だけが、あってもおかしくないんでしょうね。アメリカでは有り得ない事だと思います。 2006年10月19日(木) 15時45分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.またまた発見しました コメント 170 by 旅人 >>169 sleepyさん、ご意見ありがとうございます。つい最近も仕事場の19歳の同僚が左手の薬指にファッションリングをはめていました。ファッションリングってはっきりと分かるものでしたけど。 2006年10月19日(木) 21時7分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.薬指の指輪 コメント 171 by sleepy 何でも、気持ち次第なのですよね。結婚指輪してても、浮気してる人もいっぱい居ますしって話がちょっとずれてしまいましたが、本人の気持ち次第だと思います。でも、私としては、左手の薬指にはめるのは、特別な意味がある物だと、思います。 2006年10月20日(金) 13時1分違反通報↑親記事 ↓9件目