Danwa みんなの談話室を作って管理しているぶんと申します。
この部屋(小学生・中学生の質問・相談におとなが答えるコーナー)に
ついてご説明します。
○この部屋の使い方
知りたいこと・疑わしいこと・困っていることがある小学生、中学生で
あれば、なんでもこの部屋に質問・困り事を書き込んでみてください。
思っている以上に知識や経験が豊富な大人たちに相談してみましょう。
○新規スレッドを立てる人
知りたいこと・疑わしいこと・困っていることがある小学生・中学生
○質問や相談に回答する人
原則として良識のある大人(私も大人なので、回答者の1人です)
【良識】物事の健全な考え方。健全な判断力。(提供元:デジタル大辞泉)
○この部屋をつくった目的
Danwaは、あまりにも部屋数が多すぎて大人でも目的の部屋を探すのに苦労
することがあります(トップページから全部屋検索をすれば直ぐにみつかりま
すが…)。そう考えると、子どもたちはもっと苦労しているはずです。言葉の
意味の解釈や漢字の読める読めないという観点から考えると、子どもたちの
場合、どの部屋に投稿すればよいのかさっぱりわからない人もいると思いま
す。
そこで、子どもたち(当面、中学生と小学生を対象)に限って、ジャンル
やテーマ問わず、なんでも質問したり相談できる部屋をつくることになりま
した。
○投稿記事の行方
将来的に目的が達成した、話が終了していると判断した時点で、
私がテーマにあった適切な部屋へ移動させていただくかもしれません。
該当する部屋がなければ、この部屋に残しておきます。
○この部屋の利点
・Danwa に存在していないテーマ(部屋)の話題を投稿できる。
・たくさんの中から、該当する部屋を探さなくてすむ。
・知識と経験豊富な大人から回答をもらいたい子どもに適している。
・世の中には、困っている子どもを助けたい大人がけっこういる。
・同じ境遇の子ども同士の傷の舐めあいになることがない。
・原則として大人が答えるので、まちがいが少ない。
・他の部屋同様、読者数万人のメルマガと連係している。
○この部屋の欠点
・あくまで質問・相談をする部屋なので、他の部屋のように交流的な
使い方(談話)はできない。
小学生・中学生のためにつくた部屋です。ぜひご活用ください。
知りたいこと・困っていること、おとなが答えます。




小中学生の素朴な疑問・相談に、あえておとなが答える場です。