話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
動物(飼い方/ペット/獣/微生物/貝/生態/種類) ペットの珍しい名前教えて! (0) ペットのいる暮らし、教えてください (0) 最強の癒し!ペットと暮らす魅力 (0) あなたの愛するペットについて教えて (0) ぷーありがとう。天国でいっぱい散歩してね (0) 先頭から つまみ読み スカイフィッシュの謎 記事 428 by あなきん堂 [質問]神戸の六甲山には「スカイフィッシュ」なるものが出没するそうですが、どなたか実物を見たことありませんか?おいらは何度も六甲山系を歩いておりますが、幸か不幸か、まだ遭遇したことがありません。半透明の魚型のくらげのような生物らしいです。それが群れて空中に漂っていて、追っかけて来るそうです。棒で叩き落とすと、液体になって消えるそうです。・・・ほんとかな?神戸の方で見たことある方いませんか? To:あなきん堂 返信コメントを書き込む 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2002年6月25日(火) 14時56分 ↓1件目のコメント 1.<゜∈⌒∈∈∈∈<〜〜 コメント 429 by ぽときち あなきん堂さん<゜∈⌒∈∈∈∈<〜〜こんなんすか? へたぴー…だなメルヘン、でもホント?ケセランパサランとは違うんですな? 2002年6月25日(火) 17時22分違反通報↑親記事 ↓2件目 2.日本人には見つけられないよ コメント 430 by わっきー あなきん堂さん2ヶ月過ぎて、誰からも返事がないのはパソコン好きにはロマンチストがすくねーってこと。六甲にいたらいいよなー。すぐに絶滅させられるだろうから発見されない方を選ぶよ。 2002年9月3日(火) 20時18分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.一時期テレビでやってたやつですね コメント 431 by どらいあいす あなきん堂さん高速で飛んでるから、肉眼じゃ見えないというあれですね。雑誌の「ムー」でもテレビでやるだいぶ前に紹介されてましたよ。空飛ぶ蛍光灯、みたいな感じで。高速で飛ぶのと、半透明な所為か、写真でもあまり鮮明には映ってないですね…。最近では、海とか、宇宙の写真にも移ってたとか…。普通の生物ではありませんねぇ…。ムーでは「プラズマ生命体」って言われてますしねぇ…。まぁ、テレビで、棒を振り回すと「かまいたち」のように切られるとかって聞いたんで、やらない方が良いかも…。 2002年9月4日(水) 2時26分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.ムーを支持します コメント 432 by わっきー >>938 どらいあいすさん ムーという雑誌には、夢想があるね。いっとき買ってたよ。科学は科学として、人知の及ばない領域は未知なのだから面白い発想や想像や推測が色々な角度から考えられるから楽しいよね。余裕ができたらもう一度浸ってみようかなと思っている。ムーを読む人は好きです。 2002年9月4日(水) 9時17分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.ムーはいいよね〜 コメント 433 by どらいあいす >>939 わっきーさんムーは面白いですよね。たま〜に、その情報からその発想は跳躍しすぎじゃぁ…、ってのもありますが、それはそれで面白いです。最近、こういった未知の領域の?テレビ番組もありますが、ほとんどはムーですでに記事にになったものばかりですから、情報としては早いですよ。ぜひまた、浸ってみてくださいね〜 2002年9月5日(木) 3時7分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.編集長 コメント 434 by わっきー >>941 どらいあいすさん よくテレビで見る編集長がいいね。愛すべきキャラクターで好きですね。応援しているのですがいつも分が悪くて、突っ込まれたときのシャイな照れ笑いが人間の良さというか、ロマンチストだねと言いたくなる。頑張れ 2002年9月5日(木) 9時47分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.それは知りませんでした… コメント 435 by どらいあいす >>942 わっきーさん編集長さんがテレビに出ていらっしゃるのですか?。家の辺り(岐阜県)でも放送されている番組なのでしょうか?チェックせねばぁ〜♪ 2002年9月6日(金) 2時11分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.お答え コメント 436 by わっきー >>944 どらいあいすさん たけしのTVタックルだったと思います。昨年のパネリストの中で貢献度トップとして表彰をされていました。最近はみませんね。UFOや心霊現象では眼鏡をかけた教授と真っ向からバトルしてやりこめられていました。愛すべき人物です。 2002年9月9日(月) 18時57分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.ありがとうございます コメント 437 by どらいあいす >>956 わっきーさんTVタックルですか…。昔は見てたんですが、最近は見ていませんでしたねぇ。不覚っ。次の特集ではちゃんと見ようと思います〜あの番組では、反対意見?の方々のほうが強いですからねぇ…。というか、ちゃんとした反論ができないようでは…あれはあれで楽しいから良いですけどね。 2002年9月10日(火) 3時5分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.六甲山のスカイフィッシュ特集ビデオをみたよ コメント 438 by わっきー >>960 どらいあいすさん 3月2日の「これマジッ?」の録画ビデオを見ました。冒頭のあなたの情報の出所だと思います。荒唐無稽のようにも思いますが面白いですね。輪の中をくぐるスカイフィッシュという画面では輪の向こう側を通っていたりして・・・。メキシコのスカイフィッシュの巣といわれる穴を見に行けたらいいね。 2002年9月15日(日) 11時2分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.見ましたか コメント 439 by どらいあいす >>987 わっきーさんその番組、大好きでよく見てました。はい、その通りです。六甲山のは楽しめました。輪くぐりには笑いましたね〜。メキシコのあの穴は、すごいですねぇ。高所恐怖症なんで、行っても覗けないですよ。ちなみに、「ムー」では、スカイフィッシュの巣は地球内部では?って事になってますね。いろんな説が出ておもしろいです 2002年9月16日(月) 2時20分違反通報↑親記事 ↓12件目 12.疎外されてるの? コメント 440 by わっきー >>989 どらいあいすさん誰もこの話題に参入しないってことは、想像力の豊かな人が見ていないのか、馬鹿話として看過されているかでしょう。どちらにしても疎外感があるのですが、ドライさんはどうですか?少数派でいいか 2002年9月29日(日) 13時15分違反通報↑親記事 ↓13件目 13.ん〜、それわち コメント 441 by どらいあいす >>1031 わっきーさんわかりませんねぇ〜。大勢の方が、おもしろい話しになりそうですけどねぇ…ただ、ほとんどの方が知らないのではないでしょうか?心霊写真のようにテレビでよく取り上げられる訳でもないですし、実際に、それが写っている写真も普通見ませんからねぇ…。それに、知っていたとしても、なかなか話が広がらないからではないでしょうか?情報も少ないですしねぇ。もうちょっと話しに入りやすい情報が出てくれば良いのかな? 2002年9月30日(月) 3時34分違反通報↑親記事 ↓14件目 14.今週末 コメント 442 by どらいあいす >>1031 わっきーさん12日に「これマジ?」の特番が放送されますねぇ〜スカイフィッシュは出るんでしょうか?他にもいろいろありそうですけど…。たのしみですぅ〜 2002年10月7日(月) 3時10分違反通報↑親記事 ↓15件目