このサイトでは はじめましてです。
私は今中3で、学校(中高一貫)でユーフォを吹いています。
なので金管歴6年♪
うちの部活では人数の関係上、ユーフォとチューバが同じパートになってい
ます。
私は人に教えるのが得意な方です。
でも、
チューバを上手く吹けるわけではないので、
どうやって後輩にアドバイスしてあげればいいのかわかりません。
一応チューバのマウスピースは吹けるようになりましたが…。
こないだの学祭でトップの先輩が引退してしまった上、
1つ上の先輩が辞めてしまったので10月からパートリーダーなんです…。
後輩はこの間から大きいチューバになり、小さいチューバだった時より音質
や音量が…。
また、1年生の子は楽器がはじめてなので小さいチューバとはいえ難しそう
です。
どうすれば良いでしょうか?
簡単な事でもいいのでアドバイスお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。