私は中学2年生でTUBAを吹いています。ちなみに2年目です。
ところでなんですが、今、運動会に向けてやっている曲にfffがでてきま
す。
頑張って吹こうとしているんですけど、どうしても音が濁って汚くなってし
まいます。
高い音なんかは半フラッターみたいになってしまいます・・・。
吹き方を変えてみたり、腹筋を使ったり、過去ログを見てやってみたのです
が、どうしてもなおらないのです。
低い音もだめなんですけど、高い音になるともっとできません。(低い音はF
から下で高い音はFから上として考えてください)
やっぱり腹筋の鍛え方が悪かったりするのでしょうか・・・
誰かいい方法を教えてください。お願いします。
P.S.低い音を一発でだす方法も・・・
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。