初めまして。星沢 夏恵といいます。
私は中学2年生です。中学1年生の時から吹奏楽部でチューバを担当してい
ます。
私が使っているチューバは高いB♭より高い音を吹くと、必ずと言っていい
ほど、音が低くなってしまいます。
そのことを顧問の先生に相談してみたら「楽器がへこんでいるからか、あな
たの吹き方が悪いから」と言われました。確かにとても楽器はへこんでいま
す。
今年度の1年生が1人チューバを担当することになったので、その子に今私
が使っているチューバを使わせようと思うのですが、その子が吹いてもやは
り、高音は低くなってしまうのでしょうか?(その子はまだマウスピースが
吹けていないので、楽器を吹いたことがありません。)
もしも、低くなってしまった場合、一時的にでも直せる方法はないでしょう
か?
知ってる方がいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いします。
長々と失礼しました。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。