中1のチューバを担当してる吹奏楽部です。中3の先輩が低い音を担当しているので、私は、高い音を出します。
でも音は出ても、いつも、先輩に「もっと、クリアな音を出して」って言われます。どうすれば、綺麗な音で高い音が出ますか?
いつも、練習は、ロングトーン(B〜♭B).(♭B〜ハイベー)を3回して、デイリートレーニング(アルペッジョまで)して、リップベンダーをしてます。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。