話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ユーフォニアム(吹き方/練習方法/コツ/運指/選び方) ユーフォの高音の出し方 (0) ユーフォニアム、マイ楽器について (4) ユーフォの吹き方について (0) EUPHの汚い音の改善と高音の出し方 (18) ユーフォニウムの低い音を綺麗に出す方法 (3) 先頭から つまみ読み 肺呼吸か腹式呼吸。ユーフォについて。 記事 184 by チー 私の学校では、肺呼吸はしないで、腹式呼吸だけで楽器を演奏するという風に教えられています。肺呼吸... ( 続きを読む ) 1. なかなか難しい文章ですね。 ダークさん 2.息によって、変わります。 コメント 186 by いいちご >>2259 私は、腹式だと思います。肺で肩が上がる=無駄な動きになるのでは?それにかるーい音になるのも特徴かな?自分で一つ一つ確かめながら、比較するとより分かり易いと思います。あまり変わらないようであれば、周りの友達や先輩に聞いてもらうのも一つのてです。ユーフォのあたたかい息とは音のことでしょうか?詰まるのは、楽器全体の長さを意識しながら息を入れてみたり、口の位置・マッピのどこにあてるか、いろいろ変えたりしてみてはいかがでしょうか?きれいに出たときの息の入れ方、楽器のもち方、意識したこと、口の開き方などすべてを記憶してから楽器を離し、もう一度同じように出してみる。ということを繰り返しやると、徐々に体がそれを記憶し同じように出せると思います。がんばってください。 To:いいちご 返信を書き込む 主題: 肺呼吸か腹式呼吸。ユーフォについて。 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2007年3月25日(日) 23時12分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.洗うことをお勧めします コメント 187 by Euphonium♪ >>2259私もユーフォを吹いているのできれいな音や汚い音が出るのは納得です。なぜ腹式呼吸でないといけないかというのはよくわかりませんが、ユーフォのつまる音は練習不足かつばがたまっているか、楽器の汚れが原因かもしれません。一度ユーフォを洗ってみてはどうでしょう。管とピストンとばねとか、外せるところを外して新聞紙などの上に置いて、ベルに水をいれ、腕をつっこんで私は洗っています。ピストンに番号があるならばよいですが、ない場合はどのピストンかわかるようにしましょう。息が通らなくなってしまいます。ピストンとか小さいのも歯ブラシかなにかでこすってみてください。マウスピースはマウスピースブラシで。ないならば綿棒か何かで。一日は乾かしてください。そしてオイルをさしてグリスをぬって一度吹いてみてください。いい音が出るかもしれません。こんなコメントしかできません。すみません。でも同じ楽器の仲間ですね。いい音追求していきましょう 2010年11月13日(土) 23時31分違反通報↑親記事 ↓4件目