おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

トロンボーンの柔らかい音、張りのある音

メール転送可
記事 199 by
はじめまして。明愛といいます。
中学二年生でトロンボーンを吹いていますが、最近疑問があります。
一年生も二・三年生と一緒に合奏したり、コンクールの練習も毎日続いて
います。
なので、できるだけ早く、もっと上手になりたいのですが、下のような質問
があります。

響きのある柔らかい音を出したいです。これは、口の形などで出せるのでし
ょうか?
前のログを読んでもあまり分かりませんでした……。

それから、テヌートの付いた音は、どのような吹き方で違いを出せば
良いのでしょうか。

あと、なめらかな音が出せるようにすることができる練習は「リップスラ
ー」だけなのでしょうか?

それから、張りのある音を出したいです。どのような練習で出せるのでしょ
うか?
やっぱりタンギングの練習でしょうか。

分からないことばかりですいません。
詳しく教えていただければ幸いです。
教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。
To:明愛

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2009年5月26日(火) 22時7分 1件目のコメント
コメント 200 by ヤシ
>>2753
・テヌートは、音をひかないで充分に音符の長さを保つ。これだけで良いと
思います。
・響きのあるやわらかい音は、おっしゃるとおり、アンブシュアー(口の
形)がポイントです。唇自体をリラックスさせること(とくに上唇)と、唇
周辺は逆に、筋肉を使って緊張させることです。
・張りのある音は、腹筋を使って息の流れをスムーズに流すことなかな?
・なめらかな音も、リップスラーの練習で良いのですが、楽器で練習する前
に、マウスピースだけを使ったバズィングで音と音とが隙間なく(トロンー
ボーでグリッサンドのように)つなげることができることをう確認してくだ
さいね。
・タンギングは、息の流れになるべく逆らわないように、舌を上下方向に、
できるだけ舌の移動距離を少なくすることがポイントです。

練習方法ですが、長くなるので、次回から一つずつ説明していきます、とり
あえず読んでくれたことがわかるように、レスくださいね。
この投稿に返信
2009年5月28日(木) 6時21分違反通報親記事 2件目
コメント 201 by 明愛
>>2753
ヤシさん ありがとうございます。
分かりやすく丁寧に教えてくれて本当にありがとうございます
まだまだ分からないことや色々な質問をすると思うので、よろしくお願いし
ます。
この投稿に返信
2009年5月28日(木) 21時22分違反通報親記事 3件目
コメント 202 by ヤシ
>>2753
音色改善の基本・アンブシュアーについて、少し説明させてください。
唇の形は、
・「フムー」と発音する時の形。
・唇の両端を洗濯バサミで挟んだ時の形
・綿棒の片側の綿をはずし(そちらを歯で噛まないで)唇だけの力で綿棒が
平行になるように支えた時の形が基本になります。
(唇自体はリラックス、唇両端に力を入れ、唇の周囲は、顎と頬の筋肉を使
って外側にひっぱった状態です)

・音程コントロールは、下唇を使います。下唇を巻くようにして、息の方向
を変えることで、音程を変えます(高い音は、真下方向、低い音は真正面で
す)
 下唇で、息の方向がきちんとコントロールできていうか、手のひらで確認
してみてください。

・その他、舌の真ん中へんの位置も重要です。
(これをシラブルと言います)低い音から、高い音まで、順に(トォゥ・タ
ァ・テェ・チィ)と言う時の舌の位置になるようにして音を出します。

 こんな方法、練習いただければ幸いです。
この投稿に返信
2009年5月29日(金) 8時50分違反通報親記事 4件目
コメント 203 by おくやまーん
>>2753
はじめまして。こんにちは
私は中学3年(卒業した)で
かれこれ5年トロンボーンを吹いているものです

ところで私の経験では…
うまく吹くと言っても人それぞれだと思いますし、私的には1番
にタンギングだと思います。次にお腹に力を入れる事です♪

口の形に関しては…
まずたらこ唇は絶対に吹きづらいと
思います(×ー×)>>

私の部活にたらこ唇の子で、しかも
トランペットを吹いていました*
音は本当にひどすぎて、顧問も
あきれて何も言いませんでしたけど♪

わぁぁぁすみません〜
悪口を言ってしまいましたぁ(^□^)\\

話を戻しまして…テヌートなんかは
(すっごいアバウトなんですが)
こんな感じかなぁみたいで
いいと思いますよ?
気分感覚でいいと思います(>△<)♪

あと なめらかな音と言っても
いろいろあると思いますが…
( と言うか本当の所、私もよく
わかりません”リップスラー
苦手ですし(*○*)☆☆ )

張りのある音はタンギング次第ですよ
私もいろいろと練習をしました。
誰でも最初から上手く吹けるわけでは
ありませんからね

わからない事は見たり聴いたり、
調べたりして、学んでいくものです。
それが好きな事なら、もっと楽しく
なるのではないでしょうか?

同じトロンボーン奏者なら
わかっていたたげますよね
この投稿に返信
2010年3月24日(水) 18時56分違反通報親記事 5件目
コメント 231 by S
>>199
明愛さん
初めまして。
高校でトロンボーンを吹いている者です。
音色を綺麗にするには、口ではなく、喉を開くことです。
ガンバってください
この投稿に返信
2012年9月12日(水) 19時28分違反通報親記事 6件目
コメント 232 by S
>>199
明愛さん
書き忘れましたが、スラーを滑らかにするには、『レガートタンギング』
と言うタンギングをご存知ですか?
レガートタンギングは、舌を完全にはつけないで下の歯から上の歯までを縦に
なでる感じでするタンギングで、スラーの音の変わり目にはこれが有効です。
ぜひ試してみてください。
この投稿に返信
2012年9月12日(水) 19時48分違反通報親記事 7件目