高1でトロンボーン吹いている者です
早速色々と質問なのですが・・・
○リップスラーはゆっくりのテンポでやったほうが良いんでしょうか?
それとも徐々にテンポあげていく・・・んですかね・・・?
○曲を吹いていてばててきた時?にたまに上の歯が下唇にくいこむ(あた
る?)
時があるんですけど・・・
やっぱりアンブッシュアやばいですかね?
しまりすぎですか?力みすぎ?
元からなおしたほうが良いでしょうか・・・
○高音についてなんですけど・・・
自分今まともに出せる音Gまでぐらいなんです
ハイB♭まで(もっと上もですけど)はまともに鳴らせるようになりたい
んですが・・・
Asから上がほんとでないんですよ
無理矢理にでも毎日ハイB♭まで鳴らして慣らしたほうが良いんですか
ね・・・?
後・・・低音がしっかり鳴らせたら高音も出るって聞いたんですが
低音しっかりってどのぐらいですかね?
(芯のあるしっかりした音でロングトーンできるとか・・・?)
またですが・・・
高音はロングトーンとリップスラーどっちの方が鳴らせるようになります
か?
どっちもやったほうが効果的?でしょうか・・・?
○マウスピースで、
バックの2Gを買ったんですけど・・・
2Gってバストロ向け?なんでしょうか?
低音のほうがよくなるとか・・・?
関係ないですかね?
○記号なんですが・・・
なんて調べれば良いかわからなくて
∽のマークを逆に書いたような記号なんですが・・・
ちなみにYOUNG MANに書いてあったんですが・・・
どなたかわかる人教えて下さい><
読み方だけでも・・・
質問わかりにくくてすみません
あと多くてすみません
無知なもんで・・・
どれでもなんでも良いんで改善方法,アドバイス(練習方法?)など
お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。