初めまして、中二で、一応バストロを任せられています。
それで、音色が少し気になっているんです。
私の音は、何故かこもった曖昧な感じになってしまって、トロンボーンとい
うよりはチューバやユーフォに近い音が出るのです。
ロングトーンやブレスコントロールとか、基礎練を中心に練習をしているの
ですが、どうしてもなおりません。
バストロ本来の、引き締まった響きのあるやわらかい音をCDなどをきいてイ
メージしているのですが・・・。
アンブッシュアが問題かと思って、鏡を見ながらロングトーンをしたりして
みたのですが・・・。
講習会のとき、プロの演奏者の方にきいても、問題はないといわれました。
どうしたらバストロ本来の音が出せるようになりますか?
どなたか良い練習方法を知っている方、教えていただけるとうれしいです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。