私は、中2のホルン吹きです。
私の学校は、私立で、中1の時、中3年の先輩がいました。その先輩は、
3学期に高校生と一緒に練習するため、中学の吹奏楽を引退しました。
そして、私は、ずっと、一人でホルンをやってきました。
もちろん、うまくなって、My 楽器も買ってもらいました。
でも、後輩が、2年になっても、入ってきませんでした。
しかも、高校に入ったそのホルンを吹いてた先輩が、高校の夏のコンクール
で金をとった後、やめてしまい、私は、ホルンをやめようかとも思いました。
でも、その先輩の分も、そして、次に入ってくる後輩のためにもがんばりま
した。そして、とうとう、新入部員が入ってきました。だけど、私は、どう
やってホルンの吹き方を教えればいいのかわかりません。
その子は、音はでるけど、どの音にもあてはまらない音で、どうやって教え
れば、わかってくれるとか、わかりません。
誰か、その子がわかってくれて、基本の音をだせるようになるやり方
を教えてください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。