はじめまして、こんにちは。
私はホルンを吹いてる者ですが、後輩に上手に教えてやれないのが悩みで
す。
後輩は、高音はとてもきれいに出るのですが低音を上手に出せずに悩んでい
ます。
低音を練習すれば高音も出るようになると聞いたことがあるのですが後輩は
それとは違って高音は出るのに低音は出ないんです。
唇の関係には触れずに、努力で直せる方法はないでしょうか。
あと、同じ年のホルン吹きに、音程はあっているけど響きが低くて音程が他
の人と比べて合ってないように聞こえる子がいます。
どうやったら音程を上げずに響きを上げることができるのでしょうか。
良かったら教えて下さい。
それと、よくいろんな人に音が飛んでこないと言われます。一生懸命吹いて
いるのに・・・。
全ての原因が管の長さや、ベルの向きのせいではないと思うんです。
どのように練習&吹いたら力まずに遠くに音を飛ばすことができるのでしょ
うか。
質問3つも多くて申し訳ないですがどれかひとつでも、解決策あれば教えて
下さい。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。