私は中1でホルンを吹いているのですが、
cとかいわれてすぐにcなどの音を一発で吹けないんです…
なので知らない曲を練習するときとてもたいへんなんです。
特にホルンはメロディが少ないので…。
一発で吹ける方法をどなたか知っている方、どんなことでもいいです。
教えてください。
あとコツなどもおしえていただけると
うれしいです。
あと、何度も悪いのですが、yamahaの金管クリーニングスワブ(ホルン用)っ
て、ベルの取れないホルンに通す場合、
どうやって通せばいいんですか?
あと、そのスワブって、二枚入っているじゃないですか?
あれってどうするんですか?
使い分けるんですか?
質問が多くなってしまい、すいません。
知っている方、ぜひ教えてください。
お願いしますm(__)m
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。