【相談】はじめまして、こんにちは。私は中3でホルンを吹いています。中1の時か
らホルンを吹いているのですが、音がこもります...(右手は注意して入れ
てます。)パーっという音にならずモーっていう感じなんです。ホ
ールで吹いた時、もごもごしたような感じになり全く響きません。チュ
ーニングのB♭もこもったような感じになり、特に高い音がこもります。
また、曲で高い音の裏打ちを吹いているとすぐにバテてしまいます。
ホルンは人数が少ないので出さなくてはなりません。響く音にするにはどう
すれば良いですか。コンクールの曲でソロがあるので、いい音で吹きたいで
す。
そして、バテないように吹くにはどうすれば良いですか。
練習方法など教えてください。お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。