担当しています。
でも中学で吹奏楽をやっていなかったし
しかも先輩は2つ上の先輩しかいなかって
私が入って4カ月後に引退してしまいました。
しかも周りの子は経験者だしサックス
アルトは私以外いないし・・・
なので分からんことだらけです

そこで質問なんですが最近いいリードが
すぐにへなへなになったりかけてしまいます。
どうすれば長持ちしますか?
あと良くないリードをいいリードにする
方法ってありますか?
もうひとつ・・・
最近チューニングが全くあわなくて困ってます。
息の吹き方もゆれるのでどうすればまっすぐ
ふけるのか
教えてください
たくさん質問してすみませんでした。
よろしくお願いします。