こんばんわ。初めまして、中2でバリサクを吹いてるみやびです。
この前、エリックミヤシロさんのCDを聞いたのですが、
伴奏のバリサクの音色がすごく綺麗で、自分でそんな感じになるように
吹いてみたのですが、どうしてもうまくいきません。
どうすれば、綺麗な音色が出せるのか、教えてください。
ちなみに、中1からバリサクを吹いてて、
リードは、RICOの3半使ってます。
基礎合奏は、マウスピースを5分間吹いてから、
チューニングをして、ロングトーンを20〜30分やってから、
ちょうやくの練習(エスドゥア、ベードゥア、エフドゥアで)
を10〜20分。
コンクール前とかは、時間を減らしていますけど、
だいたいこれをするようにしてます。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。