はじめまして、今年高校生になって人生初アルトサックスをやろうと試みて
いるマリです。私は小さいときからピアノをやっていて、いわゆる絶対音感
というものが染み付いております。
それで、アルトサックスだと例えば楽譜にソラシドレミファ#ソとかいてあ
って吹くと、シ♭ドレミ♭ファソラ♭シ♭という音が出ますよね?
それが混乱の元となって全く上達しそうもないんですよ・・・
こんな経験ある方是非アドバイスお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。