2回目のスレッドを書かせていただく、
アルトサックスをやっている、中3の真美ともうします。
今回お聞きしたいのは、アルトサックスの音についてです。
私の音は、クセでどうしてもひろがりがちなんです…。
特に高い音を吹くと、ひろがった音が出てしまいます。
いつも練習などでは、なるべく優しい音が出るように
頑張っているのですが、つい合奏をしたときに
大きな音を出そうと思うとひろがってしまいます。
先生にも「もっと優しい音を出しなさい」と言われてしまいました
ちょうどその曲は高い音がところどころあるコラールなんです。
これからもまた合奏していく曲だし、別のコンクールで吹く曲にも
高い音がたくさんあるし…と、とても困っています
なにか良い方法はないでしょうか?
教えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。