初めまして。中3で吹奏楽の部長をやっているものです。
SAXの担当をしているものではないんですが、部長になって色々な楽器を勉
強して役に立とうと思って時々パンフレットを買ったりしていろいろ勉強し
ています。そこで、SAXについて1つ質問があるんですが、SAXのマウスピー
スには「カスタム」と「スタンダート」の2種類があるんですが(他の楽器
もそうですが)、どのような違いがあるのでしょうか。2種類の楽器の音を
きくと「カスタム」のほうが音が丸いって言うか……。逆に「スタンダー
ト」だと、音がまっすぐで中学生にはいいってきいてます。2つの違いがも
しわかったら教えてください。また、もし良かったら他の楽器の隠れた性質
みたいなものもあったら是非、教えてください。吹奏楽に役立てたいと思い
ます。宜しくお願いしますm(__)m
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。