どうして海外で日本人は固まるのでしょうか?
前に旅をしていた時につくづく嫌になりました。
「人それぞれだからい〜や」って思っていたのですが、
食後に狭いテーブルで10人くらいが談話しているのを何度か見ました。
他のお客さんのことなど気にもせずに。
同室だった外人に「何だ、あいつらは」と愚痴を言われたのも多かったです。
僕自身が特に被害にあったわけではありませんが、一度だけ「出て行け」と怒鳴ったことも。
外人のバックパッカーは多かれ少なかれ「日本人は・・・」と言う固定概念を植えつけられたことでしょう。
こうなってはマナーではなく常識の範囲だと思います。
このトビをご覧の皆さんの意見を聞かせてください。
また同じような経験のある方も一言お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。