お家に11月に来たチョコちゃんです。
7月生まれなので。今6ヶ月なのですが家に来た頃は全く吠えなくて吠え方
が分からないのかと思うくらい。居るのかいないのか分からないくらいでした。
チワワなのですが。
最近、ぴんぽ〜んとなったり、チャイムを鳴らさなくても私と妹以外の人が
入ってくると玄関のあく音がした時点で吠えます。
車に乗っても、ガソリンスタンドの人に吠えまくり。
夜中にドアに向かって必ず吠える。
何もなければ少しも吠えないのですが。
これは何かに反応しているのでしょうか?
ちなみに私が帰ってきたときは音で分かるのか一切吠えません。
妹も一切吠えません。
父が帰ってきたときとははが帰ってきたときは必ず吠えます。
吠え癖にならないか心配で。
吠えるのに対してしつけなどはあるのでしょうか?
吠えた時はダメだと怒るのですがそれはいけないのでしょうか?
お座りも、ご飯をチョ〜だいも、待ても、トイレも1ヶ月以内に覚えた偉い
子ちゃんなのですが、吠えるのは何か意味があるのでしょうか。
何か参考になるような意見があれば助言お願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。