初めましてびわの剪定について質問させて頂きます。
祖父がびわの栽培管理をしておりましたが今では祖父も他界をして十数年、
誰も管理をするものがおらず、びわの木も伸びてしまい実も昔のようには生
らない有様です。祖父が管理していた時の様な実を食べたくて祖父が大事に
していたびわの木を以前のようにしたいと思い素人が無謀な挑戦をしており
ます。
やはり木の剪定からしなければいけないとは思いますが、低い木ならともか
く高い木はどのようにしていけばいいでしょうか?
一番高い木など、はっきりとはわからないんですが5〜6メートル以上あると
思います。
上のほうから切っていけばいいのでしょうか?
そしてどのような枝から切っていけばいいのか教えてください。
どうかお力添えをよろしくお願い致します。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。