少人数の料理やおべんとう作りで少数(2〜4個)のからあげを作りたくても、それだけのために、大量の油を使うのはもったいない。だから多くのあげものを作るときでもないと、なかなかからあげを作る機会がない。
そう思っていたら、微量の油でからあげができてしまう商品を見つけました。今は、こんな便利な商品があるんですね。
日本製粉『オーマイ まぶして焼くだけからあげ粉』です。
私はたまたま100円ショップでみつけた和風しょうゆ味を試してみたのですが、調べてみると他にも塩レモン風味やレッドペッパー味があるんですね。個人的には塩レモン風味を食べてみたいです。スーパーで探せばありそうです。
他のメーカーからも類似品が出ていますが、この商品のよいところは、ちゃんとチャックがついているところです。1つ買うと少量の粉で何度も作れるのでチャックがあると保存に便利です。
[作り方]商品パッケージに書いてある作り方をそのまま引用します。
==
1:まぶす
カットした鶏肉と本品をビニール袋に入れ、口を閉めてよくまぶします。
2:5分おく
しっとりなじませます。
3:よくもみこむ
よくもみこみ残った粉をまんべんなくつけます。
4:焼く
熱したフライパンに油小さじ2をひき3を入れ、ふたをして焦げないように時々返しながら弱火〜中火で焼きます。火が通り焼き色がつき、カリッとしたらできあがり。
==
これなら短時間で作れますし廃油の処理もしなくて済むので、お弁当のおかずに2〜3個欲しいときなどに重宝します。1人暮らしの方でも気軽にからあげが食べられますね。
チリソースや大根おろしとポン酢をかけて食べるとおいしかったです。久しぶりに感動した商品をみつけたので、皆さんにも紹介してみました。
[引用]オーマイ まぶして焼くだけからあげ粉の商品パッケージ(日本製粉)
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。