自治会、管理組合員になりたがる(なっている人もいる)近所のおばさんに
悩まされています。組合員として名前をはせたり周囲からちやほやされるのが目的にしかみえないんだけど、うちの地域、自治会も管理組合も個人のあつまりで成り立っている。(業者さんではなくあくまで個人)
ここ、最近、噂好き(声がでかくおしゃべり好き=迷惑)、必要以上にしつこい(他人に介入したがる=迷惑)
他人を呼び出す(相手がいやがるのおかまいなし)、自分の思うがままに
相手を支配したがる(掃除などいいなりにさせたい)性格の人が自治会員や
管理組合員になる傾向があり、そのことでかえって他の住人が住みづらくなっています。こういう欲の強い人には自治会員も管理組合員も降りていただきたいです。よその家がいやがっているのに自治会員や管理組合員になったというだけで、他人の家の諸事情や個人情報などを強引に聞き出す、
(場合によって怒鳴りつける)、個人を(周囲にばれないように)強引に
呼び出す。
いろんな生活感の違う住人が安心して暮らせるのが自治会や管理組合。
趣旨から外れた人が組合員などになってもらっては困ります。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。