始めてで緊張しています、風の音と申します。
この掲示板の皆様のあたたかさに心救われる毎日です。
私の悩みは、子供会内の元々いた人たちグループと対立している事です。
その人数は私たちの2倍以上で、私たちは新一年生の親と、相手グループか
ら抜けた方です。
私たちと仲の良くない人が相手グループにいたからでしょうか…初めから歓
迎されてない事がわかりました。
トラブルのきっかけは、子供会の役員と副役員を未経験の私たちから出すよ
うに強要された事なんです。
とまどっていると「早く決めてよ」「あーお腹すいた」等とせかされまし
た。
渋々一度は引き受けたものの、決め方に納得がいかずみんなで脱会したので
す。すると「子供の事を考えないヒドイ親」と周りに言いふらされました。
その後、間に入ってくれた方々から「過去のことは水に流して仲良くするよ
うに」言われ、お互いくすぶりを残したまま、私たちは再び子供会に入りま
した。今の子供会役員は相手グループの方がされています。結束力が強く、
自分たち=子供会という態度で、相変わらずトラブルが続いて風船が破裂し
そうです。
皆さんは、役員を未経験で未就学児がいる人にさせる事を、どう思われます
か?
せめて、一年間は流れを見せて下さいとお願いしても聞き入れてもらえませ
んでした…今後入ってくる人たちの負担を軽くするため、このままではいけ
ないと思うのですが…
良かったらどうやって役決めをされているのかも教えて下さい、よろしくお
願いしますm(_ _)m
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。