話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
発達障害(症状/自閉症/アスペルガー/ADHD/LD) 地域の福祉サービス調べてみては? (0) 発達障害の適切な対応方法 (0) 大人の発達障害?ADHD? (1) 発達障害と診断されて3年。 (2) 発達障害者に対する注意事項 (0) 先頭から つまみ読み 発達障害と診断されて3年。 記事 13 by イクエ 今、発達障害と診断されて、3年目のイクエといいます。まだまだ、受け入れられず、悩んでいます。2次障害で、仕事もバイトしかできていません。この先、どうやって生きていったらいいか、悩んでいます。 To:イクエ 返信コメントを書き込む 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2010年6月30日(水) 14時28分 ↓1件目のコメント 1.笑顔で生きていくためにも。 コメント 14 by よもぎ >>1408発達障害についてまだまだ知らない人の方が、確かに多いと思います。私は以前、TVで見て発達障害について知ってはいました。イクエさんにとっては、これからの将来について大切なことであり、深刻な問題だと思います。「発達障害情報センター」というのがあります。地域で支援してくれるようです。千葉県ならば「CAS(きゃす)」、東京都ならば「TOSCA(トスカ)」。就労支援もしているようです。今よりずっと、気持ちが楽になるかもしれませんので、一度、不安な事やこれからの事、仕事のことを相談してみてはいかがでしょうか。 2010年11月8日(月) 3時7分違反通報↑親記事 ↓2件目 2.イクエさん、初めまして。私も発達... コメント 21 by すう >>13イクエさん、初めまして。私も発達障害と診断されたものです。今は、23歳で診断をうけたのが大学生の頃でした。その頃は、アルバイトをしていても怒られるのが耐えられなくて続かったです。そんなこともあってか、対人恐怖で人とまともに話せなくなり、コンビニに入ることですらおびえるようになりました。それでも今は会社で働いています。私が就職できたのは就労移行支援事業所に通っていたおかげでした。イクエさんは就労移行支援事業所のことをご存じかもしれませんが、もし通ったことがなければ、検討してみてください。私は、就労移行支援事業所に通うことで対人恐怖がやわらぎ、就職もすることができました。イクエさんが、1日でもはやく就職できますように祈ってます。 2020年4月4日(土) 23時54分違反通報↑親記事 ↓3件目