親が困って私に相談してきて、じゃあこうすれば、とアドバイスしても、
そんな内容じゃよくない事態になる、ととにかくアドバイスをけなす親に困っています。いくつか選択肢を出してもことごとくけなされます。
これではアドバイスした方が病んでしまいます。
それじゃ被害妄想じゃないの?というと、おまえは被害妄想って言葉ちゃんと調べたのか?といい、書籍などで調べるよう強要してきます。
もともとアドバイスしたはずが、けなされ、逆に罪悪感うえつけられた気がして、被害妄想っけの人(親)と話すのがしんどいです。
いったいどんな返事をしてもらえばなっとくするのかわからない。
妄想はもともと心の中だけで、行動にならないんだ、だからあなたは言葉を調べてからしゃべらなければならない、などといわれ、アドバイスで気を使った筈が逆にけなされてもうこれ以上話す気がおきません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。