おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

私の症状はパニック障害なんですか?

メール転送可
記事 74 by
あや28歳です。自律神経失調症歴5年です。
以前から、フワフワめまい、軽い過呼吸に悩まされていました。
昨年の秋に突然の激しい動悸、頻脈、視野が狭くなるなどの症状で救急車で
運ばれました。検査の結果異常なし。

精神科、心療内科には通院せず内科で治療を受けています。内科で処方され
る薬で、とりあえずは普通に日常生活を送っております。

救急車で運ばれた時のような激しい発作は起きませんが、めまい、動悸、軽
い過呼吸、下痢、体がだるい、気が遠くなる、手に力が入らない、震えるな
どの症状に悩まされています。(毎日、このいづれかの症状が出るのです。
症状が出そうな時に内科で処方された安定剤を飲むと改善されます。)これ
ってもしかして、「パニック障害」と言う物なのでしょうか?内科の主治医
は自律神経の乱れと言っているのですが。

鬱の症状はないのですが、自分の身体の状態を神経質に考え過ぎてしまう傾
向があります。性格的にも自律神経失調症に掛かりやすい典型的な性質を持
っているようです。いつ発作が来るのか不安で、行動が消極的になってしま
っています。その不安が体調を悪くしているのは自分でも充分理解している
のですが。こういった場合一度、心療内科へ行った方が良いのでしょうか。
体験された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

To:あや

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年8月21日(土) 22時59分 1件目のコメント
コメント 75 by ken
あやさん

心の病気は病原体がないこと、カメラやレントゲンで見ることができないこ
と、などから病気の名前を決定するのが難しいのです。だから、医者によっ
て同じ患者なのに自律神経失調症になったり、神経衰弱になったり、パニッ
ク障害になったり、統合失調症になったりします。
これらの治療は内科では限定されて難しい面がありますから、専門的な精神
科、心療内科の診察を是非おすすめいたします。
実は、私も先週から心療内科にかかっています。
それまでのどうしようもない寂寥感がとれたような気がしました。家族、知
人に精神科にかかっている人がいるので自分自身がそのような状態に陥った
とき、これほど診察に迷うとは思っていませんでしたが、正直、受付を通る
までは相当抵抗がありました。でも、診察を受けてよかったと思いますよ。
心の病気は「カウンセリングと投薬」が基本です。もう長いこと苦しんでい
るのですから是非とも専門医の診察をおすすめいたします。
この投稿に返信
2004年8月22日(日) 0時5分違反通報親記事 2件目
コメント 76 by クロス
あやさんへ

どの位の規模の病院へ行かれているのでしょうか。交感神経・副交感神経の
切り替えが上手く行われていないようですが、血圧は安定していますか。
どのような検査を受けられたのでしょうか。CT,MRI,血液検査(甲状
腺)等はすでに受けられていますか。私は25年間、毎日ではありませんが
めまい、手足の震え、動悸、下痢、突然の動悸、失神に襲われ脳の血管撮
影、CT、MRI等脳の検査ばかり受け、癲癇との診断も一時下されました
が、結局褐色細胞腫でした。副腎にできる腫瘍でアドレナリンを生成しま
す。私の場合は異所性褐色細胞腫で大動脈にできており、健康診断で胃に何
かできているとの所見から胃カメラで見たところ、胃の中ではなく外部から
圧迫されていることが判明し、脳ではなく腹部のCT、MRI、アイソトー
プ検査で病気が判明しました。大手術でしたよ。それは別として、内科で診
療してもらう症状ではないと思います。脳神経外科や内分泌外科等を何故主
治医の方が紹介しないのか不明ですが、心療内科よりもまずそういった症例
や病気を多く扱っている大学病院(色々批判があり、レベルの差があるのも
事実ですし、モルモットのような気持ちにもなりますが)を紹介してもらう
べきです。ちなみに私の症例を話して即座に癲癇と間違われて云々といわれ
たのはT大学とK大学の付属病院です。私自身は色々と問題になったT女子
医大で手術しましたが、腹部大動脈に張り付いた大腫瘍を摘出するために交
感神経節を切断しましたので以後本当に自立神経の失調で悩まされました。
救急車で運ばれた際のことがフラッシュバックするということで安定剤は一
時的な対処療法としては効果があるのでしょうが、女性の場合は甲状腺等の
亢進も男性より圧倒的に多いので、専門医のいる大学病院あるいはその大学
出身医が揃っている総合病院で精密検査を受けられるべきだと思います。病
気で病むのは仕方ないとしても、気に病むことは良くありませんよ。私は1
0回入院し、6回危篤内1回は仮死状態。それでも見た目10才は若く見ら
れる50代です。気持ちはしっかりもってね。
この投稿に返信
2004年8月22日(日) 0時17分違反通報親記事 3件目
コメント 77 by クロス
あやさんへ

私は同じような症状で25年間苦しみました。病気が判明した時には手術し
ないと何時死んでもおかしくない状態になっていました。言われている症例
の場合、脳神経外科、内分泌外科等での精密検査は行うはずです。安定剤で
のフラッシュバック防止は一時的な対処療法でしかありません。いずれにし
ても内科でも何を専門とした内科医の方なのでしょうか。私の場合は、当然
に脳を疑われ、血管撮影、CT、MRI等行い一時は癲癇等とも診断されま
したが、偶然の産物で異所性褐色細胞腫と判明し、腹部大動脈にできた大き
な腫瘍を摘出しましたが、この際に交感神経節を切断しなければならなかっ
たため以後、本当に自立神経失調症で悩まされました。いずれにしても、私
の病気を的確に理解していたのはT大、K大出身の医師でしたから、手術は
TJ医大(問題を起こしましたが)で行いました。アドレナリンを腫瘍が買
ってに作って蓄積し、どっと放出するのです。腫瘍が大きくなるにつれて心
臓が破れそうな位の息苦しさに襲われ失神していました。その他甲状腺の代
謝異常でも同様の症状がでます。それらの検査をまず行われるべきだと思い
ますが、すでに検査を受けられているのでしょうか。通常あやさんの症例の
場合においては脳外科、脳神経外科、内分泌外科での診療があってしかるべ
きだと思います。ちなみに私は入院10回、危篤6回内仮死状態1回です。
モルモットになった気持ちもするし、予約待ちにもなりますが、上記の精密
検査を受けておられないのなら、まずはそちらから受診されるべきだと思い
ます。日本には総合医が少ないうえにどうしても、臨床医と研究医での差異
はでてしまいますが、余りに似た症状なので考慮してみて下さい。

この投稿に返信
2004年8月22日(日) 0時44分違反通報親記事 4件目
コメント 78 by あや
>>767 kenさん

早速のお返事ありがとうございます。
以前、心療内科と看板を掲げている病院に通っていたのですが、先生との信
頼関係が結べなかったのです。

自分の症状を一方的に伝えて、ただ薬を渡されるだけで、おおよそカウンセ
リングなどと言えるようなものではなかったのです。先生からのアドバイス
など全くなく「不安神経症から来る不定愁訴だね」の一言で終わらされてし
まいました。
それからは、自分で自律神経の事を勉強して工夫してなんとか治そうと
鍼治療をしたり、ヨガなどをやったり色々と試してみたのですが状態は安定
せず、ずるずるここまで来てしまっていた。

kenさんのおっしゃる通り思い切ってもう一度専門医の診察を受けてみよう
と思います。なかなか良い医者にめぐり合うという事も難しいと思います
が。
精神科、心療内科というのは生い立ちからそれまで経てきた人生など事細か
に聞かれたり、性格テストなどを行うのでしょうか?診察時間はどのくらい
設けられているのでしょうか?私は口下手なので、色々と先生から質問をさ
れても正確に伝える事が出来るか不安なんです。
診察の流れなどを教えていただければ幸いです。
この投稿に返信
2004年8月22日(日) 12時55分違反通報親記事 5件目
コメント 79 by あや
>>769 クロスさん

お返事ありがとうございます。
非常に壮絶な戦い体験をされてますね。
私も初めは、脳腫瘍などの重大な病気を疑いましたので脳外科でもCT、M
RIなどといった検査を何回か受けております。(結果は異常なし)
内臓、血液、甲状腺などの機能も正常なので、体は健康体なのです。

私の場合、自律神経失調症になったきっかけというのが仕事による過度のス
トレス、プレッシャーでしたのでそれを取り除けば直ぐに治ると思っていた
のですが。自分の気持ちが弱かったのでしょうか、いろんな病気を疑い、
様々な病院で体のあちこちを検査して異常なしと言われても「どこかに病気
が潜んでいる」という気持ちが取れないのです。
だから、症状が悪化してしまったようなのです。

昨年、倒れた事がトラウマになってしまっていつまた倒れるかが不安で。
私はメンタル面に問題があるようでクロスさんの体験に比べればお恥ずかし
い限りです。普通に生活出来ているし、薬があれば仕事も普通にこなしてま
す。
一度、心療内科に行ってみようと思います。

この投稿に返信
2004年8月22日(日) 13時33分違反通報親記事 6件目
コメント 80 by ken
あやさん

私の知っている精神科・心療内科の先生は皆、初診の時は1時間程度の時間
をとって家族構成から生い立ちから現在の状況まで聞いてくれました。心を
調べる訳ですから初めてならそれくらいは当たり前だと思います。具合が悪
ければ初診でなくても一時間とることもありました。ただ、それをやってい
ると全く予定がつきませんから、医者によっては通り一遍で済ませてしまう
ような人もいるかもしれません。
心の病気に相対するには心の中に入り込まなければならないので「医者との
相性」がとても大きな要素を占めます。「この医者は駄目だな」「相性が悪
いな」と思ったらそれだけで信用がなくなり、心を開かなくなりますから別
な病院に取り替えた方が良いと思います。何人かの精神科の知人(こういう
人が集まってくるのだよ(^_^;))に聞くとみんな何件かの医者を渡り歩いて
相性の良いところを見つけています。
また、薬も相性があって、効く薬、効かない薬、副作用が大きく出る薬な
ど、個人個人でまちまちですからはっきり言うと「試行錯誤」の繰り返しで
す。
症状にあるめまい、動悸、下痢、だるさ、力が入らない、ふるえる、などは
皆「病気の症状」であるとともに「薬の副作用」の可能性もあるのです。

ですから、自分の気持ちがすむまで何人でも医者を代えて見よう、というく
らいの開き直りが必要かと思います。心療内科、精神科の医者などいくらで
もいるのですからね。
この投稿に返信
2004年8月22日(日) 14時31分違反通報親記事 7件目
コメント 81 by ken
あやさん

病院でご自分でうまく表現できないと思ったら、家族なり事情をよく知って
いる人なりに一緒に行ってもらう事も大切です。また、事前に自分でそれま
でのことを紙に書いて見せる、という方法もあります。これならある程度冷
静に表現できますからね。初診ではありませんが、メル友に「なかなかうま
く状態を話せない」という人がいたので、それまでに私と毎日交換していた
メールを印刷して先生に見せたら?と言ったらその通りにして役立ったそう
です。メールは毎日の心の動きをダイレクトに伝えていましたからね。
この投稿に返信
2004年8月22日(日) 14時38分違反通報親記事 8件目
コメント 82 by クロス
>>771 あやさんへ

わざわざお返事いただき有難うございました。私は術後6年間自律神経失調
症で苦しみました。交感神経が切断されているから仕方ないのでしょうが、
術後半年は交感神経ばかり働き下痢が続き、夜は一睡もできませんでした。
その後は逆になり血圧が上が70にもいかない状態で寝ていても身体の布団
に面した箇所が痺れ、起き上がろうにも辛くて仕方ありませんでした。腹部
を肋骨にそって右から左までへの字の形に切った後もケロイド体質のため未
だに痛みますが、腹式呼吸ができるようになってから症状は改善されまし
た。昼間はレスミット、夜はレンドルミン等服用していますが、生まれて初
めて冷え性なるものになり手足の冷たさにも悩まされました。今は温かい手
足になりましたけど、そう言った症状はおありですか。病名が分る前にある
整体士の方に「ここに何か出来ている」と言われましたが、気にもしていま
せんでした。でも人には不思議な力があります。私の子供は手先が不器用な
のですが、とても温かい手をしています。触られているだけで気持ちがいい
のです。目にしないと信じられないでしょうが、生きた車海老の皮を剥くと
摘んでいる部分が火にかけたように白くなります。実は弟がまっすぐ歩くこ
とも出来ない状態になりました。これは夜仕事をし、昼間寝ていたことが原
因ですが、4年間でやっと人並みになりました。とにかく規則正しい生活と
腹式呼吸、集中力とその逆後は「生きていることが嬉しい」と思うことで
す。紙に大きく二重丸◎を書いて下さい。上下左右から矢印→を中心に向け
たものと、外に向けたもの2種類を用意し集中するときは中心に→を向けた
ものリラックスする時は外に向けたものを見ているだけで違ってきますよ。
それと腹式呼吸3秒間お腹を膨らませて息を吸い、6秒間お腹をへこませて
(出来なければ軽く手をあてて押して下さい)10回1セットで一日3回。
後は良く笑いましょう。さもなくば「馬鹿」になりましょう。鏡を見て顔の
力を抜いてみて下さい。口が半開きで人には見せられない顔ですね。まるで
灼熱の砂漠から救出された後みたいでしょ。それができたら肩の力を、その
後は全身の力を抜いて見て下さい。何か考え事をしそうになったら「トット
ロ、トットロ」雑念が入らないようにしましょう。私も目の前で家族が息も
できず、苦しみ出し、倒れてしまった時は救急車を待ってられないので他の
者に紙袋を口にあてさせ車を救急病院までぶっ飛ばしました。後はその日嬉
しかったこと、楽しかったことを3つ日記に書きましょう。何でもいいので
すよ。紅茶が美味しかった、ひとつ年をとった、お醤油をこぼした。もちろ
ん悩んでいるよりは心療内科に行って下さい。I'll be there for you.(フ
レンズのテーマソングを添えて)大丈夫、マイ・フレンド
この投稿に返信
2004年8月22日(日) 14時57分違反通報親記事 9件目