はじめまして。私は先日30歳になりました、兼業主婦です。
以前から年を取ることが怖いと思っていたのですが、30になったのをきっか
けに、本当に自分の年齢が嫌になりました。
私は幸い、年よりも若く見られ、アルバイトで受付という仕事もさせていた
だいているのですが…後から入ってくるアルバイトの子たちは、みんな私よ
り年下の20代。羨ましくて仕方ありません。
先日、その後輩たちと会うのが嫌で、仕事まで休んでしまいました。
夫も4歳年下で、まだ26歳です。以前はそんなに気にしていませんでした
が、今は「夫がせめて30歳以上だったなら…」と思ってしまいます。
また、仕事場にはお年寄りの方も多く来るので、失礼ながら「私も今は見た
目は若く見られてるけど、いつかはオバサンになるんだな」と思うと、人生
に希望が持てなくなります。
私の趣味が、割りと若い子が読む本を読んだりすることなのもあるかもしれ
ません。いつまでこの趣味は続けられるんだろう、年を取ったら何をすれば
いいんだろう…などと考えてしまいます。
私は2年半ほど前に、パニック障害になり、最近まで通院していましたがお
医者さまから「もう大丈夫」と言われて最近薬を飲まなくなった矢先にこん
なことを考えるようになりました。そのせいもあるのでしょうか。
文章が目茶苦茶で申し訳ありません…どなたか、年を取ることなんて怖くな
いと思っていらっしゃる方、よろしければ相談に乗って下さいませ。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。