こんにちは。はじめて書き込みをします。
現在女の子1人と男の子2人の3人の母です。
先日、幼稚園に通う長男がインフルエンザにかかってしまいました。
今週の日曜日の夕方急に熱が38度台になりました。
どこか気持ち悪かったり痛かったりするのかときくと
「ない」と答え、ただ眠いというので7時ごろ床に
つかせました。咳がでていましたが体自体は元気でした。
翌朝、再びせきがこんこんでるのでが風邪だろうと思い、
昨夜よりは幾分元気にはなりましたが、今週の
金曜日に幼稚園の発表会があるので、一応大事を
とったほうが良いと思い、病院へいきました。
そこで先生にも「風邪かな」といわれ、「一応インフルエンザの
検査をしますか」ときかれたので、「お願いします」と
答え検査をしてもらいました。
30分ほどたち、診察室に呼ばれ先生に「夕べは本当に38.4度以上
あがらなかったんですか?」と聞かれました。「直ぐ寝てしまったので
恐らくそれ以上は上がらなかったとおもいますが」とこたえると
「・・・・・」と返事がありませんでした。
「インフルエンザだったんですか?」と聞くと「そうです。それもA型と
B型両方です。」といわれました。^_^;
思わず息子をみながら「うっそお〜」と言ってしまいました。^_^;
(A型とB型両方っていうのもびっくりして笑えましたが。)
インフルエンザっていえばもう熱は出るわ、ぐったりするわで
とにかくたいへんなものと思っていたんですよ。(事実大変です)
おまけにAとB両方なんて「お前ほんとに体だいじょうぶなんかー?」
と私は心で叫んでしまいました。
「こんなことあるんですね〜。」なんて先生の頼りない返事。
「あの〜、一回ですけど予防注射はしました。」と私が答えると
「ああ、じゃあそのせいかもしれませんね〜。」とまた頼りない返事。
なんだか、狐につままれたような気持ちで病院を後にしました。
インフルエンザの予防注射って、はしかとかポリオとかの類と
違うんでしょうか。娘も同じく予防注射はしたんですが、
こっちは先月いきなり39.4度まで熱が上がり、ぐったりして
素人の私が見ても絶対インフルエンザって思ったんですけど・・・。
(娘は香港A型でした。)
咳はでるけど、こんなに元気でご飯もよく食べるインフルエンザって
何なんでしょう。人によって予防注射ってこんなに効くもんなんですかねえ。
よく型があわないとインフルエンザにかかっても効かないことが
あると聞いたことはありますが、娘と長男とじゃまるで違いすぎて
なんか、おかしいやらひょうしぬけするやらで、彼は今アドバンス
に熱中しています。
ああ、でも病院に行って良かったです。発表会のことを考えなかったら、
危うく息子を幼稚園に行かせ、インフルエンザをバラまくところでした
インフルエンザって学校指定の伝染病らしいので、登園許可がでるまで
あと2日もあるんです。あ〜〜〜〜〜発表会まにあうかしら〜〜〜〜
願わくば3番目にうつらないことを祈ります。(彼も予防注射済みでは
あるんですけど)
みなさんも、気をつけてくださいね。(^^)/~~~
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。