風呂上がりに体を拭いたバスタオルを1回使ったら直ぐに洗濯機に放り込む人が少なからずいます。そういう人に限って自分で洗濯をしていないケースが多いようです。
・バスタオルは洗濯機の中でかさばります。
・水分を含むと重たくなり持ち運びの労力を使います。
・物干し場で場所を取ります。
・直ぐに乾かせば問題ありません。
・2回や3回使っても死にはしません(むしろ体に良い)。
風呂上がりに体を拭いたバスタオルを1回の使用で洗ってよい人は?
・バスタオルを自分で洗濯する人
・水道代を自分で払っている人
・電気代を自分で払っている人
・洗濯機を自分で選んで買った人
上記全てを満たす人だけがバスタオルを1回の使用で洗ってよいと思っています。つまり、全てを自分でやっている人だけにそれをする権利があります。そうすれば、だれにも迷惑はかけませんし、誰にもストレスを与えません。
そうでない人は最低でも2回以上は使って欲しいものです。どうしても1回で洗濯したいのであれば、せめて自分で洗うようにすべきだと思います。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。