ここは、若い方が多いですね。私は、皆さんのお父さんくらいの年なのです
が、フルート歴は1年です。
高音の出し方について教えてください。
低音、中音部は、管全体が響いていい音が出るのですが、高音を出そうとす
ると、ピーッと鋭い音しかどうしても出ません。先生からは、その音はだめ
と言われています。お金を払って習っていますので、先生もいろいろ教えて
くれますが、何ともなりません。
良い吹き方がありましたら教えてください。
高音部で、管全体が響く様な音を出したいです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。