はじめまして。中一でフルートを吹いています。
フルートを吹き始めて半年程なのですが、ロングトーンやB♭合わせのとき
に、だんだん音が下がる、と言われます。
合うのはほんの数秒だけで、あとは揺れたり下がったりで・・・。
自分でも気をつけているのですが、やっぱり下がっていくようで困っていま
す。
チューナーも、あまり使わないようにと言われているので、使えません。
なにか、解決方法があれば教えてください。
また、高音もかすれたり低音が鳴ったりと出ないことが多いんです。出ても
ピッチが悪くて・・。それに、中音でも同じようなときがあるんです・・。
高音は力が入りすぎているからだと思うのですが、緩めても出にくく・・。
これは、練習しかないのでしょうか。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。